洛中庵 | 日記 | 〈ヒグラシ鳴く〉

身体の不調の治療や予防。マッサージでちょっとほっこりしたいな、という時もお気軽にお立ち寄りください。

Top >  日記 > 〈ヒグラシ鳴く〉

洛中庵 の日記

〈ヒグラシ鳴く〉

2015.08.14

立秋 次候 〈ヒグラシ鳴く〉

昨日(8月13日)に七十二候の"ヒグラシ鳴く"(【寒蝉鳴】)に入った途端、朝晩の暑さが凌ぎやすくなりました。


子供の頃にヒグラシの鳴き声を聞くと、夏休みも後半になった気配を感じ、少し寂しい気持ちになったものでした。




さて、朝晩の気温が急に下がってくると、寝冷など、"冷え"が原因となって夏風邪をひきやすくなります。




夏風邪は、全身の倦怠(けんたい)感を伴う微熱が数日間続く、のどの痛み、声が出にくい、咳や痰はあまり出ない。下痢になりやすい等の症状が特徴的です。また、夏バテに続いて発症する場合もあります。


ご用心下さい。


対策は、普通の風邪と同じです。

夏風邪に効く薬は基本的にはありません。しっかりと睡眠を取り、 栄養価の高い食品をよく咬んで食べる、胃腸を冷やす冷たい飲食物を控える事等が大切です。






◆洛中庵は明日(15日)、明後日(16日)と連休致します。緊急のご連絡は留守番電話に録音をお願い致します。後程こちらからお返事致します。














《 あなたが あなたらしく 輝くように! 》













〈杉浦次郎〉

日記一覧へ戻る

【PR】  ビルディング&デザインワークス FLEY-フレイ-  コラーゲンカフェバー Collage(コラージュ)  VADY 堂島 パーソナルトレーニング大阪  飯塚会計事務所  てるい接骨院