洛中庵 の日記
-
「マイセン」の玄米パン
2015.08.17
-
盆休み明けの今日は雨が降ったり止んだり、すっきりしない天気でした。
写真は「マイセン(農業生産法人株式会社マイセン)」のトースト専用の玄米パン。
小麦粉・卵・乳製品・白砂糖は一切使用されていません。トーストすれば、外はサクサク、中はもちもちの食感に。(マイセンカタログより)
私は、洛中庵で担当している食事療法が必要なクライアントには、穀類は基本的に玄米か、分つき米を食べるようにアドバイスしています。
パンについては、一般的な小麦で作られたものは勿論、たとえ米粉で作られたものであっても、原則として摂取を制限しています。
マイセンの玄米パンはその中にあってたまには食べても良いとしている数少ないパンの一つです。
メーカーから直接取り寄せることも出来ますが、京都市内では、食料品スーパーの「成城石井」や一部の健康食品店で購入出来ます。
1斤(340㌘)が、税込で約700円。一般的なパンと比べるとかなり高く感じますが、それだけの値打ちはあると思います。
個人的に大変気に入っています。
写真の黒焼き玄米パン・白焼き玄米パンの他に、カカオ味玄米パン、キャラメル味玄米パンがあります。
※農業生産法人株式会社マイセン
www.maisen.co.jp
または、〔マイセン 玄米〕で検索して下さい。
℡0120-81-0932
《 あなたが あなたらしく 輝くように! 》
〈杉浦次郎〉
