洛中庵 の日記
-
みんなが温かく過ごせると良いですね
2015.12.07
-
大雪(たいせつ) 初候 〈空寒く冬となる〉
朝晩の冷え込みがずいぶん厳しくなってきました。いよいよ本格的な冬の到来です。
今年の冬は寒暖の差が大きいようです。ご用心下さい。
写真は、「シサムコウボウ 裏寺町通り店ギャラリー」(中京区裏寺町通蛸薬師上ル)で開催中のカオハガンキルト(フィリピン)、ドダウリキルト(ネパール)の展示・販売会で昨日購入した手袋と催しの案内チラシ。
手袋はキルトの展示・販売とは別に、ネパールの震災支援のために立ち上げられたフェアトレード・プロジェクトの手工芸品の一つです。
「カトマンズ近郊のブンガマティという村の女性たちが、震災からの復興のために心を込めて編んだもの」とタグに書かれていました。
洛中庵の待ち合いスペースに催しの案内チラシを置いています。関心がおありの方はどうかご覧になって下さい。(私の友人がボランティアで参加しています)
☆[カオハガンキルト×ドダウリキルト]
12月15日(火)まで
11:30-20:00(最終日は18:00まで)
シサムコウボウ 裏寺町通り店ギャラリー
075-212-1653
《 あなたが あなたらしく 輝くように! 》
〈杉浦次郎〉
