洛中庵 の日記
-
産前、産後にも玄米もち
2016.03.08
-
相変わらず気温がジェットコースターのように乱高下しています。
体調維持に努力と工夫がいります…。
今日のお昼前、ずっと以前に勤務してくれていたAさんが、「近くに来たので寄らせてもらいました」と言いながらずいぶん久しぶりに顔を見せてくれました。たまたま空き時間ができたので昔話をしながら楽しい一時を過ごしました。
写真は彼女の手土産の玄米もち。
私の好みを覚えていてくれました。ありがたく頂戴しました。感謝。
さて、玄米もちですが、ご存知のように消化が良く大変滋養豊かな食品です。
また、産後の食材としてもとても優れています。
お雑煮や出汁を利かせた薄味の味噌汁に入れて食べると母乳の出も良くなります。
先日も、産後の母乳の出をもう少し良くしたいとのご相談を受け、「玄米もちを入れた薄味の具沢山味噌汁を毎日食べると良いですよ」とアドバイスしました。(もちろん食事の基本は自然食です)
数日後にご相談者から連絡があり、「お陰様で母乳の出が良くなりました!」と大変喜んでおられました。
昔から、産前、産後の食べ物としてもち米が良いと言うことはよく知られていますが、母乳の出を良くするためには玄米もちがより優れていると思います。
《 あなたが あなたらしく 輝くように! 》
〈杉浦次郎〉
