洛中庵 の日記
-
啓蟄 末候 〈菜虫蝶と化す〉
2016.03.15
-
啓蟄 末候 〈菜虫蝶と化す〉
今日(3月15日)も風が強く肌寒い1日でした。
写真は、私が「菜虫蝶と化す」から連想した伝説上の生き物「贔屓(ひき)」。
龍の子どもとされています。いつしか空を飛ぶ…?
写真の贔屓は、がん封じと子授けのご利益で有名な因幡薬師(正式名は平等寺(烏丸通り松原上ル))の本堂大屋根の巴蓋(留蓋)。現在、因幡薬師の本堂の大屋根が修繕中のため境内に安置されています。
大変珍しい物で一見の値打ちがあると思います。
大屋根の修繕が終われば、また、空中高く上がってしまうはずなので見学は地上にいる今がチャンスです。
《 あなたが あなたらしく 輝くように! 》
〈杉浦次郎〉
