洛中庵 | 日記 | スターバックス烏丸六角店、オープン3周年

身体の不調の治療や予防。マッサージでちょっとほっこりしたいな、という時もお気軽にお立ち寄りください。

Top >  日記 > スターバックス烏丸六角店、オープン3周年

洛中庵 の日記

スターバックス烏丸六角店、オープン3周年

2012.01.29

今日(1月29日)は日曜日、洛中庵の定休日です。


相変わらず厳しい寒さが続いています。
今日も調べ物と、事務的な仕事の為に洛中庵に…


昼過ぎにお向かいのスターバックス烏丸六角店でコーヒーブレイク。
同店は明日30日でオープン3周年を迎えるそうです。
おめでとうございます!



休憩に、仕事に、いろいろな目的で度々利用させてもらっています。 もうオープンから3年経つのですね…


私がいつもオーダーするのは、ホットコーヒーかソイラテ(豆乳ラテ)のホット。いつも、砂糖・ミルクを入れずに飲みます。


コーヒーの作用、副作用(主にカフェインによる)はよく言われるところですが、
私はそれらとは全く関係なく、あくまでも嗜好品として楽しんでいます。
(但し、ファスティング中は飲みません)


私がミルクを飲まないのはもちろん、コーヒー・紅茶にもミルクを入れない訳は、この日記でも度々書いています。(直近では、2011/10/27の日記「牛乳と乳製品が"いけない"理由」)


コーヒーフレッシュについては、2011/06/23の日記「「コーヒーフレッシュ」はミルク・生クリームではありません」に書きました。
コーヒーフレッシュの正体は「植物油脂クリーミング食品」、つまり植物油をミルクのように見せかけたものです。最近は乳成分を加えている製品が増えましたが、あくまでも主原料は植物油です。


その正体、成分をきちんと知った上でコーヒー、紅茶に使われていますか?



スターバックス烏丸六角店のオープン3周年をお祝いするつもりが、つい話がずれてしまいました…。
すみません。


お店で提供される飲み物の内容、性質をよく知った上で、それぞれの方がご自分に合った楽しみ方が出来れば良いですね。















《 あなたが あなたらしく 輝くように! 》












〈杉浦次郎〉

スターバックス烏丸六角店、オープン3周年

日記一覧へ戻る

【PR】  デンタルオフィスケアアンドキュア  鹿児島市 星ヶ峯幼稚園  RIAISON:リエゾン  南国奄美アロマサロンecody  HIROO WORKS