洛中庵 | 日記 | 体調管理の一助に…

身体の不調の治療や予防。マッサージでちょっとほっこりしたいな、という時もお気軽にお立ち寄りください。

Top >  日記 > 体調管理の一助に…

洛中庵 の日記

体調管理の一助に…

2012.03.13

今日(3月13日)は寒い1日でしたね。日中の最高気温は3度台だったそうです。


これからの季節は気温の変化が激しく、あらゆる身体機能を調整している自律神経に大きな負担がかかってきます。また春は、学校や職場で色々と大きな変化があり、何かと忙しくなる時期でもありますね。


気づかない内に心身に過剰なストレスが溜まりがちです。

毎年今頃は、頭痛やめまい、不整脈等の症状を訴える方が増加します。(今日も数名お越しでした)
その原因のほとんどは自律神経の不調、いわゆる自律神経失調症だと思われます。


気温の変化に対する対策をしっかりとする。過労を避け、睡眠を充分にとる。 適度な運動と健康的な食事を摂る("マゴワヤサシイ"+全粒穀類+正しい油脂類の摂取)。気分転換の工夫 をする等、体調管理にくれぐれもご留意下さい。


体調不良で病院・医院で診察、各種の検査を受けてもこれといった原因が見つからない場合は自律神経失調症かも知れません。



自律神経失調症の治療は鍼灸、指圧、マッサージなどの手技療法の得意とする分野です。 小さな不調を見逃さずどうか早めのお手当てを。















※写真は今日、洛中庵のある烏丸通り六角の交差点に設置された歩行者用の道路標識。本文とはあまり関係ありません。。

















《 あなたが あなたらしく 輝くように! 》










〈杉浦次郎〉

体調管理の一助に…

日記一覧へ戻る

【PR】  西川房商店  リフレクソロジー サロン  USUKURA 妙典店  株式会社 明治ホームズ  行政書士 池ノ上法務事務所   ホリデー車検 秩父通