洛中庵 | 日記 | 月日は百代の過客にして…

身体の不調の治療や予防。マッサージでちょっとほっこりしたいな、という時もお気軽にお立ち寄りください。

Top >  日記 > 月日は百代の過客にして…

洛中庵 の日記

月日は百代の過客にして…

2012.05.05

今日(5月5日)は立夏。
朝から良いお天気でした。

午後から所用のため、大垣市に来ています。


思いの外段取り良く用件が片付き夕方には自由な時間が出来ました。


大垣城跡、その他の史跡を見学して回りました。



大垣といえば、芭蕉の「奥の細道」むすびの地。
『月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり。。』と、唱えながら歩けば気分はもうすっかり旅人(笑)。












※写真は、昭和20年に戦災で焼失し、昭和34年に再建された大垣城の天守閣。















《 あなたが あなたらしく 輝くように! 》














〈杉浦次郎〉

月日は百代の過客にして…

日記一覧へ戻る

【PR】  書の教室 青鳥会  自然派ペンションパンプキン  横手市工務店 丹尾建築 新築 増築、リフォーム、  襖、障子、網戸、畳張替、住宅リフォームの「金沢屋 仙台中山・八幡店」  ふれあい整骨院