洛中庵 | 日記 | 百人一首の日

身体の不調の治療や予防。マッサージでちょっとほっこりしたいな、という時もお気軽にお立ち寄りください。

Top >  日記 > 百人一首の日

洛中庵 の日記

百人一首の日

2012.05.27

今日は日曜で洛中庵は定休日。


通常の営業は休ませて頂いていますが、朝からなにやからと用事があり、忙しい1日でした。



今日、5月27日は「百人一首の日」。 藤原定家により小倉百人一首が完成された日とされています。


写真は洛中庵の待合スペースの本棚に置いています、『一冊でわかる百人一首』/成美堂出版。カラー写真が豊富に使われてい、美しく楽しい本です。

私の気に入りの一冊です。今日のように忙しい日でも、ソファーに腰掛けパラパラとページを捲れば、瞬時に百人一首の世界に(笑)。。



今日も瞬間に入り込んだ百人一首の世界。
歌は…



〈 わたの原 漕ぎ出でて見れば ひさかたの 雲居にまがふ 沖つ白波 〉


大海原に船を漕ぎ出して遥かかなたを眺めると、雲と見違えるばかりに白波が立っている


法性寺入道前関白太政大臣




今日は「日本海海戦の日」(東郷平八郎率いる日本艦隊がロシアのバルチック艦隊に対して大勝利を収めた日)でもあります。


どうやら私は、これが頭の片隅にあり、海の歌が浮かんできたようです…(笑)。















《 あなたが あなたらしく 輝くように! 》











〈杉浦次郎〉

百人一首の日

日記一覧へ戻る

【PR】  yosapark 華~hana~  吹田市の不動産はケンセイ  不動産いずみリアルティ-  株式会社 西東京住宅リフォ-ム  すずらん鍼灸整体院