洛中庵 | 日記 | 乳ガンは発症、再発の予防こそ一番大切です

身体の不調の治療や予防。マッサージでちょっとほっこりしたいな、という時もお気軽にお立ち寄りください。

Top >  日記 > 乳ガンは発症、再発の予防こそ一番大切です

洛中庵 の日記

乳ガンは発症、再発の予防こそ一番大切です

2012.07.30

昨日(7月29日)の日曜日は定休日。午前中は、知人宅でロンドンオリンピックをテレビ観戦。午後からは洛中庵でガンの手術後の食事療法について、お二人の方にアドバイスをさせて頂きました。


偶然にもお二人ともガンの種類は乳ガンでした。



乳ガン、大腸ガン、前立腺ガン等のガンは生活習慣病としての側面を強く持つガンの中でも、特に食事の影響(食生活の欧米化の影響)が大きいと言われているガンです。

例え、乳ガン遺伝子を持つ人(現在のところ、その確率は僅か数%とされています)であっても、この遺伝子が乳ガンを発症させるには(発症のスイッチをいれるには)、毎日摂取し続けている食事の内容が強く影響しています。


食生活を中心とした日常生活習慣をしっかりと改善する事により仮に乳ガン遺伝子を持つ人であってもその発症、再発のリスクをかなりの確率で下げる事が出来るという事をきちんと認識するべきです。


ましてや乳ガン遺伝子を持たないほとんどの人については食生活改善によるガンの発症、再発リスクの軽減効果は非常に大きいと考えられます。



乳ガンの早期発見と早期治療はもちろん大切な事です。けれども、それだけでは乳ガンの発症、再発は絶対に減らす事は出来ません。(当たり前です。早期発見とは発症、再発した後の事ですから…)


もし乳ガンが初期の段階で発見されれば、当然のことに生存率は向上するでしょう。しかしながらそれは、早期に乳ガンである事が分かっただけで、治療効果とはあまり関係がありません。(早期ですから、治療の内容、有無に関わらず生存率は長くなる理屈です)



乳ガンが発症、再発した原因をしっかりと認識し、食生活を中心とした日常生活の改善をしっかりと実践する事。その事こそが乳ガンの発症、再発を予防するために一番大切な事だと考えています。














《 あなたが あなたらしく 輝くように! 》















〈杉浦次郎〉

日記一覧へ戻る

【PR】  ベビーマッサージ・サインスクール スリールベベ  名古屋市緑区  ドッグワークスファイン  おとなのための加藤油絵教室  学習塾STUDEO(ストゥデオ)氷川台.練馬区  あかぼう河原崎運送