洛中庵 の日記
-
自分を変えるしかない
2012.10.18
-
「でも、しかし、けれど、だって・・」は"悪魔の言葉"
先日(10月8日)、中京区の杏林予防医学研究所に於いて開催された「分子整合医学指導者のためのセミナー」に参加しました。 冒頭の言葉は日本ミネラルファスティング協会(JMFA)顧問で元大阪市立大学教授の羽間 鋭雄先生の講演中のセリフ。
『その通り!』心の中で思わず叫びました(笑)。
"悪魔の言葉"、洛中庵でも毎日のように聞きます。
肩こりや腰痛、その他様々な生活習慣病に対する自助努力の実行をお尋ねすると返ってくる決まり文句。
「でも、しかし、けれど、だって・・」
今日も聞きました…
生活習慣病を改善、克服するのは結局のところ自分を変えるしかありません。
私達治療家はそのお手伝いをするだけだと思っています。
「自分を変えることが一番やさしい」 これも羽間先生の講演中の言葉。
まったく、その通りだと思います。
と、言いながら"悪魔の言葉"、私も時々使ってしまっています。(すみません…)
努力と工夫で一緒に頑張りましょう!
《 あなたが あなたらしく 輝くように! 》
〈杉浦次郎〉