洛中庵 | 日記 | 夏枯草枯る(なつかれくさかるる)

身体の不調の治療や予防。マッサージでちょっとほっこりしたいな、という時もお気軽にお立ち寄りください。

Top >  日記 > 夏枯草枯る(なつかれくさかるる)

洛中庵 の日記

夏枯草枯る(なつかれくさかるる)

2013.06.23


今日(6月23日)は日曜日。洛中庵の定休日です。
曇り空、涼しい朝です。


夏至 初候
夏枯草枯る(なつかれくさかるる)


夏枯草とはシソ科の植物の一種のうつぼ草のこと。夏至の頃に枯れて黒くなります。花は乾燥させて漢方薬として用いられます(夏枯草(カゴソウ)・日本薬局方)。抗菌、利尿、消炎、血圧降下作用などがあります。


さて、今夜は月が地球に最接近するスーパームーンです。雲が切れて、大きな満月がみられれば良いのですが…。














《 あなたが あなたらしく 輝くように! 》














〈杉浦次郎〉

夏枯草枯る(なつかれくさかるる)

日記一覧へ戻る

【PR】  (有)カーショップケーワン CAR-BOY  北郷店  esthetic salon Plime  メガネデパート補聴器三鷹店  社会保険労務士清水事務所  ペットシッター かりん