洛中庵 の日記
-
せき、喉の痛みにはレンコン
2013.11.27
-
小雪 次候 〈北風木の葉を払う〉
朝晩はしっかり冷え込むようになりました。
今週末は一段と厳しい冷え込みになる予報です。
風邪、インフルエンザ対策をしっかりして下さいね。
さて、風邪といえば今が旬の野菜、レンコン。レンコンには、風邪などによるせき、喉の炎症や痛みを緩和してくれる作用があります。
よく洗ったレンコンを皮付きのままおろし金ですりおろし、ガーゼで絞って飲みます。ハチミツを少量加えるとより飲み易くなります。
結構効きます。お試し下さい。
その他、よく知られているレンコンの効能には、レンコンが含んでいるムチンによる消化器系の粘膜の保護作用があります。
また、最近の研究報告では「レンコンを常食すると脂肪肝の改善作用が見られる」というものもあります。
レンコン、大したもんですね。
《 あなたが あなたらしく 輝くように! 》
〈杉浦次郎〉
