洛中庵 の日記
-
大変な蒸し暑さです
2012.07.15
-
今日(8月15日)は日曜日。洛中庵の定休日です。
未明の大雨、凄かったです。皆さんの所は大丈夫でしたか。
九州の大雨の被災地はあれ以上の状態が何日も続いたのですね…。
さて、今日は宵々山です。雨が上がってく…

-
今日は宵々々山
2012.07.14
-
今日(7月14日)は宵々々山です。 土曜の夜の宵々々山、きっとすごい人出になると思います。
昼過ぎに少し外出し、ご近所の山や鉾を見学して回りました。
それにしても、大変な蒸し暑さです。
これぐれも熱中症にはご…

-
お盆休みのお知らせ
2012.07.13
-
今日(7月13日)はお盆の入りです。 もっとも関西では8月の月遅れのお盆が一般的なので、7月のお盆はあまり意識しませんね。
さて、来月の洛中庵のお盆休みのお知らせです。
〔8月15日(水曜日)と16日(木曜…

-
『テルマエ・ロマエ』がローマで上映されました
2012.07.11
-
今日(7月11日)も洛中庵の業務終了後、携帯電話で新聞各社の電子版に目を通していました。
朝日新聞の、「今春日本で公開された映画『テルマエ・ロマエ』が映画の舞台となったローマ市内で上映された」という記事…

-
「鉾建て」が始まりました
2012.07.10
-
今日(7月10日)も日中の最高気温が32℃を超え、2日続けての真夏日となりました。
蒸し暑かったですね。
厳しい暑さの中、今日から四条通周辺で、巡行の先頭を進む長刀鉾のほか、函谷鉾、鶏鉾、菊水鉾、月鉾の計…

-
ハイビスカスの季節になりました
2012.07.09
-
暑い1日でした。今日(7月9日)の最高気温は32℃を越えたそうです。
明日も梅雨の中休みが続き真夏日になる予報です。
夏負け、熱中症にくれぐれもご用心を…。
斜め向かいの「花市」さんの店先に黄色いハイビスカ…

-
分子栄養学セミナーにも参加しました
2012.07.08
-
今日(7月8日)は日曜日、洛中庵の定休日でした。
朝から忙しい1日になりました。午前中は同業の仲間との勉強会。
午後からはJR京都駅前の「キャンパスプラザ京都」で開催された、杏林予防医学研究所の山田豊文所…

-
ロンドンオリンピック中国選手団の肉不足の問題
2012.07.06
-
毎日蒸し暑い日が続きますね。
大雨に雷、洪水、そして昨日(7月5日)は弘前市で竜巻らしい現象が…。
今年も全国各地で荒々しい梅雨になっています。
梅雨の時期に限らず、ここ数年ますます日本の気象が荒々しくなっ…
-
中国女子バレーの敗因(?)
2012.07.05
-
今年の梅雨は目まぐるしく天気が変わりますね。
九州北部の大雨も気になります。早く終息してくれれば良いのですが…。
昨夜(7月4日)携帯電話で新聞各社のニュースサイトに目を通していたら、中国浙江省で1日まで…
-
祇園祭が始まりました
2012.07.03
-
真夏日だった昨日から一転、今日(7月3日)はしっかりと梅雨空。
昼過ぎまで本降りの雨でした。今週いっぱい梅雨空の予報です。お出かけの際はお足もとに十分にご注意下さい。
今年も一昨日の一日から祇園祭が始まり…
