洛中庵 | 日記一覧

身体の不調の治療や予防。マッサージでちょっとほっこりしたいな、という時もお気軽にお立ち寄りください。

Top >  日記

洛中庵 の日記

金環日食

2012.05.20

明朝(5月21日朝)の金環日食、関西では282年ぶりだそです。日本列島の大部分のところで観測が可能で、これほど広範囲で観測できるのは、平安時代以来932年ぶりだとか。


これは是非とも見たい! 気合いが入っ…

続きを読む

金環日食

「入浴の心得」

2012.05.19

今日(5月19日)も良いお天気でした。


昨日に続き今日も洛中庵の業務終了後銭湯に。。


先日、映画『テルマエ・ロマエ』を観てから、銭湯好きがますます高じてきました(笑)。






※写真は映画『テルマエ・ロマエ』とタ…

続きを読む

「入浴の心得」

尋常性乾癬は劇的に改善します

2012.05.18

昨夜(5月17日夜)は洛中庵の業務終了後、友人のT君と銭湯に…

T君と銭湯に行くのは実に久しぶりでした。 入口に張っている、今、話題の"浴場映画"『テルマエ・ロマエ』のポスターが入浴気分を盛り上げてくれま…

続きを読む

尋常性乾癬は劇的に改善します

雨の京都

2012.05.15

今日(5月15日)の葵祭(賀茂祭)は雨のため明日に順延になりました。 雨のために順延になったのは1997年以来だとか。



今朝は祭見学のため京都に滞在中の知人とホテルのレストランで朝食。(いつもの私は朝食は…

続きを読む

雨の京都

こんな症状は脳梗塞の前兆の可能性があります

2012.05.14

先日(5月11日)の日記の続きです。


先日の日記のMさんの年齢は76歳。実は70歳代の人の脳を精密検査すれば、ほぼ全員に梗塞部位が見つかります。
その他の年代では大体次のような割合で梗塞部位が見つかるとい…

続きを読む

こんな症状は脳梗塞の前兆の可能性があります

アカミミズ酵素 ルンブロキナーゼのちから

2012.05.11

ゴールデンウィーク明けの7日から、予想通り超多忙となりこの日記も途切れてしまいました。


と、言い訳しつつ…。さて、再開します(笑)。

昨日、クライアントのMさんから嬉しい連絡がありました。
ちょうど1年ほど…

続きを読む

アカミミズ酵素 ルンブロキナーゼのちから

スーパームーン

2012.05.06

今年のゴールデンウィークも今日(5月6日)で終了。


皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。


洛中庵も明日から通常通り営業致します。



昨日と今日は月が地球に大接近(最接近は日本では6日の昼12時34分とのこと(…

続きを読む

スーパームーン

月日は百代の過客にして…

2012.05.05

今日(5月5日)は立夏。
朝から良いお天気でした。

午後から所用のため、大垣市に来ています。


思いの外段取り良く用件が片付き夕方には自由な時間が出来ました。


大垣城跡、その他の史跡を見学して回りました。



大垣と…

続きを読む

月日は百代の過客にして…

忙中閑有り

2012.05.04

洛中庵は昨日より4連休をいただいています。

今日(5月4日)はみどりの日。雲の多い1日でした。夕方からは雨が降りだしましたね。


朝から洛中庵で書類整理や調べ物をして過ごしていました。急な来客などもあり結構…

続きを読む

忙中閑有り

雨の日のお庭

2012.05.02

ゴールデンウィークの中間の今日(5月2日)、平日なので洛中庵は平常通りの営業です。



朝から本降りの雨です。 出勤前、遠方より来京中の知人に会うため「御所西 京都平安ホテル」に。。


雨のお庭を眺めながら旧交を温…

続きを読む

雨の日のお庭
54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
【PR】  インターデコハウス倉敷 ㈱大野工務店  弦楽器工房Watanabe  スープカリー奥芝商店旭川亭  ほうとう 富士の茶屋  茨木市 高槻市韓国語教室:しろくま韓国語教室