洛中庵 | 日記一覧

身体の不調の治療や予防。マッサージでちょっとほっこりしたいな、という時もお気軽にお立ち寄りください。

Top >  日記

洛中庵 の日記

口呼吸と鼻呼吸

2011.11.12

昨日(11月11日)は1日中、雨が降ったり止んだりのすっきりしないお天気でしたね。 今日からは、しばらくの間比較的良いお天気の日が続くようです。



さて、最近、子供の口呼吸が増えているのが問題となっています…

続きを読む

口呼吸と鼻呼吸

"池坊さん"の華道展

2011.11.11

今日は2011/11/11と、1が6つ並びます。


何事かをスタートするにはよい日のような…



スタート、"始まり"と言えば今日から14日(月曜日) までの5日間、烏丸通りのお向かいにある"池坊さん"(華道家元…

続きを読む

"池坊さん"の華道展

自然食の第一歩

2011.11.10

一昨日(11月8日)の立冬から、気温が下がり始めましたね。 お身体の保温には十分ご留意下さい。



昨日の日記でご紹介しました、『野菜たっぷり重ね煮レシピ』の中で、著者の船越康弘さんの"熱弁セミナー"を記録し…

続きを読む

自然食の第一歩

『野菜たっぷり重ね煮レシピ』

2011.11.09

昨日(11月8日)は立冬でした。
いよいよ冬の始まりですね。

食いしん坊の私は、野菜や魚介類が美味しくなる冬は結構好きです(笑)。


冬の食べ物と言えば、いつの頃からか、立冬となることの多い7日や8日は「鍋の…

続きを読む

『野菜たっぷり重ね煮レシピ』

「天然と合成のサプリメントの違い」 「天然型ビタミンCが好ましい理由」

2011.11.08

昨日(11月7日)の日記の続きです。


先月の19日(水曜日)、京都キャンパスプラザに於いて杏林予防医学研究所の山田豊文所長の講演会が開催されました。 洛中庵からはスタッフの播磨が参加しました。

講演のテーマ…

続きを読む

「天然と合成のサプリメントの違い」 「天然型ビタミンCが好ましい理由」

災害緊急時の健康食品・サプリメント

2011.11.07

一昨日(11月5日)の日記では、我が国の発酵学の第一人者、小泉武夫氏が先月書き下ろされた『賢者の非常食』をご紹介しました。


非常食のテキストとして大変重宝する一冊だと思います。
(※食事療法を実践中の方に…

続きを読む

災害緊急時の健康食品・サプリメント

『犬の十戒』

2011.11.06

朝から、雨が降ったり止んだりのお天気。

今日(11月6日)は日曜日、洛中庵の定休日です。
朝から資料整理や調べものをして過ごしました。


先日の日記、『犬と私の10の約束』(2011/11/2)の、「犬達から…

続きを読む

『犬の十戒』

『賢者の非常食』

2011.11.05

昨日(11月4日)の日中も汗ばむほどの陽気でした。


最近の気温もそうですし、各地で多発している局地的な豪雨など、日本の四季の移ろいに狂いが生じているように感じます。


さて、気象・気候の変動も不気味ですが、…

続きを読む

『賢者の非常食』

一足早く冬木立

2011.11.03

今の季節らしからぬ暖かさが続いているせいか、霜月(11月)に入った実感がもう一つ湧きません。


今日(11月3日)は「文化の日」 、祝日で洛中庵の定休日でした。



朝から、烏丸通りの街路樹の剪定作業が行われてい…

続きを読む

一足早く冬木立

『犬と私の10の約束』

2011.11.02

秋晴れが続いているのは良いのですが、11月らしくない陽気ですね…



昨夜、昨日(11月1日)の日記のTさんから連絡がありました。 ワンちゃんは獣医さんに治療を受け、家に帰って一眠りした後すっかり元気になった…

続きを読む

『犬と私の10の約束』
68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82
【PR】  NOBASHIYA+(ノバシヤプラス)  焼肉 牛の器  ナショナル整体学院 博多校  角井銅商店  生パスタ&Cafe Aglio