洛中庵 | 日記一覧

身体の不調の治療や予防。マッサージでちょっとほっこりしたいな、という時もお気軽にお立ち寄りください。

Top >  日記

洛中庵 の日記

そろそろ梅雨入りですね

2013.05.26

今日(5月26日)は日曜日。洛中庵の定休日です。


午前中は業務に関する資料集めと整理。午後からは仲間内の勉強会と来客の応対。なにやからと忙しい休日。


昼休みに先月20日にオープンしたばかりの『京都八百一本…

続きを読む

そろそろ梅雨入りですね

長時間のうつ向き姿勢にご注意下さい

2013.05.22

今日(5月22日)も日中は真夏のような暑さとなりました。


二十四節気の小満(しょうまん)。

暦便覧には、「万物しだいに長じて天地に満ち始める」 とあります。

農作物の順調な成長を確認して、ひと安心(少し満足)…

続きを読む

長時間のうつ向き姿勢にご注意下さい

本当に「ただの肩こり」ですか?

2013.05.18

今日(5月18日土曜日)も多数の方々にご来院頂きました。ありがとうございました。



ゴールデンウィーク前から今日まで、私杉浦の予約がほとんどお取り出来ない状態が続いていましたが、来週の水曜日(5月22日)…

続きを読む

本当に「ただの肩こり」ですか?

季節外れの暑さにご用心

2013.05.13

今日(5月13日)の日中は季節外れの暑さとなりました。


明日は今日以上に暑くなるようです。

早や熱中症対策が必要となりました。


ご用心下さい。(暑さに身体が慣れていない今頃の真夏日は特に用心が必要です)



立夏 …

続きを読む

季節外れの暑さにご用心

最近、つくづく思う事

2013.05.08

ゴールデンウィーク明け二日目の今日(5月8日)、日中は汗ばむほどの陽気でした。



立夏 初候
蛙始めて鳴く(かわずはじめてなく)


写真は連休の最終日の6日朝に訪れた栂尾 高山寺。新緑のあいだを吹き抜ける風に夏の気…

続きを読む

最近、つくづく思う事

「こどもの日」、大人の遠足を楽しみました

2013.05.05

今日は「こどもの日」。五月晴れの爽やかな1日でした。


洛中庵は明日6日(月曜日)までお休みを頂いています。


午前中は洛中庵で業務関連の資料整理と読書。
午後、急に思い立って坂本・穴太(あのう)周辺の史跡巡り…

続きを読む

「こどもの日」、大人の遠足を楽しみました

中国産鶏肉が危ない!

2013.05.01

5月の始まりの今日は1日中肌寒いお天気でした。



洛中庵の業務終了後、今日買った『週間文春』(ゴールデンウィーク特大号)を開きました。


目当ての記事は、中国猛毒食品キャンペーンの第6弾、「あなたはそれでもチ…

続きを読む

良い休日をお過ごし下さい

2013.04.27

いよいよ今日(4月27日)からゴールデンウィークが始まりました。

洛中庵の営業はカレンダー通り。日曜、祝日のみ休業致します。



今日現在、杉浦の予約は連休明けの翌週、5月14日(火曜日)までお取り出来なくな…

続きを読む

良い休日をお過ごし下さい

亜鉛の摂取は足りていますか?

2013.04.24

本日の午後、中京区の杏林予防医学研究所において山田豊文同研究所所長による細胞環境デザイン学セミナーが開催されました。


今回のテーマは、【現代人に迫る『亜鉛不足』の恐怖とは…】


洛中庵からは播磨が出席しまし…

続きを読む

穀雨 初候 葭始めて生ず

2013.04.20

今日は穀雨。

暦便覧には「春雨降りて百穀を生化すればなり」とあります。


夕方からは暦通りの雨。



穀雨の今日を意識されてのことなのか、洛中庵のすぐ近く、東洞院通り六角を上がった所に野菜を中心とした食の総合施設…

続きを読む

穀雨  初候  葭始めて生ず
39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53
【PR】  いわみざわ1条はり灸整骨院  佐々接骨院  御厨稲沢平和  studio always  冨士物産不動産事業部浜松店