洛中庵 の日記
-
温風至る(あつかぜいたる)
2013.07.08
-
小暑 初候 温風至る(あつかぜいたる)
梅雨明けの発表と共に猛暑がやってきました。
七十二候では〈温風至る〉ですが、今日(7月8日)市街地に吹いた風は熱風という表現の方がぴったり。。市内の最高気温は36・9℃…

-
医師は「自分が患者の場合」受けたい治療をするのが基本だと思います。
2013.07.04
-
ここ数年、ガンを始め様々な難病の治療について、東洋医学や自然療法的な観点からのアドバイスを求められる事が増えてきました。
先日もいつも洛中庵にご来院頂いているクライアントからご高齢の親御さんのガン治療に…

-
夏越の祓(なごしのはらえ)
2013.06.30
-
今日は6月の最終日。
半年に一度の大祓(おおはらえ)の日です。
朝早い内に松尾大社にお参りしました。
今年もはや半年が過ぎたのですね…。
年々月日の経つのが早く感じられます。
残りの半年、明日からも精一杯洛中庵…

-
『THE SOUP』
2013.06.27
-
梅雨の中休みの今日(6月27日)は朝から多数の方々にご来院いただきました。
ありがとうございました。
このところ公私ともに忙しい日が続いています。
洛中庵の閉店後、気に入りの本を開きながらゆったりと過ごすテ…

-
夏枯草枯る(なつかれくさかるる)
2013.06.23
-
今日(6月23日)は日曜日。洛中庵の定休日です。
曇り空、涼しい朝です。
夏至 初候
夏枯草枯る(なつかれくさかるる)
夏枯草とはシソ科の植物の一種のうつぼ草のこと。夏至の頃に枯れて黒くなります。花は乾燥させて…

-
私も実践しています
2013.06.18
-
またまた台風が接近中です(台風4号)。近畿地方でも局地的に大雨が降る可能性があるようです。十分にご用心下さい。
昨日、今日(6月18日)と急性腰痛(いわゆる、ぎっくり腰)の方のご来院が続きました。
いずれ…

-
玄米食に高脂肪食への誘惑低下作用
2013.06.14
-
季節はずれの暑さが続いています。
昨日(2013/06/13)の京田辺市の最高気温、37・5度には驚きました。
今日も厳しい暑さの中を多数の方々にご来院頂きました。
ありがとうございました。
今日は久しぶりに…

-
酵素(植物エキス発酵食品)料理教室を開催します
2013.06.09
-
『大高酵素』の植物エキス発酵食品を用いた料理教室を、酵素料理研究家として国内各地で大活躍中の園口増子女史をお招きして開催致します。
酵素料理にご興味のある方は是非ご参加下さい。
開催日 7月9日(火曜日)
会…
-
睡眠不足は多数の遺伝子に影響が…
2013.06.04
-
長い梅雨の中休みが続いています。(本当に梅雨入りしたのかな…?)
今日も真夏日となりました。
斜め向かいの『花市』さんの店内を覗いて見ると、向日葵の存在感が際立っていました。
今夜のブラジルW杯アジア最終予…

-
是非、本物の「酵素」を摂って下さい!
2013.05.31
-
昨日までの梅雨空から一転、またしても真夏のようなお天気が戻ってきました。
さて、昨夜洛中庵の業務終了後に読んでいた、ある著名な医師が一般人向けに書かれた健康作りに関する本の中に大変気になる箇所がありまし…
