洛中庵 の日記
-
熱中症に注意しつつ、暑熱馴化を心がけたいものです。
2014.05.31
-
小満 末候 〈麦秋至る(ばくしゅういたる)〉
一昨日、昨日に引き続き今日も全国各地で真夏日となりました。京都も2日連続の33度の真夏日(!)。大分県日田市では35・6度の猛暑日を記録したそうです。
先日この日…
-
〈紅花栄う(べにばなさかう)〉
2014.05.28
-
小満 次候 〈紅花栄う〉
今年初めて日中の最高気温が30度を超える真夏日となりました。汗ばむ暑さの中多数の方々にご来院いただきました
ありがとうございました!
ここしばらくは、真夏のような暑さが続く予報です。ど…

-
米パン
2014.05.25
-
いつの間にか5月最後の日曜日となりました。
定休日のため洛中庵の通常業務はありませんでしたが来客が多く何やら朝から忙しい1日となりました。
夕方になってやっと少し時間が空きました。米粉100%のパン(写真…

-
小満
2014.05.21
-
小満 初候 〈蚕起きて桑を食う〉
天明八年の「暦便覧」には、「万物盈満(えいまん)すれば草木枝葉繁る」と記されています。
「いのちが、しだいに満ち満ちていくころのこと。 草木も花々も、鳥も虫も獣も人も、日を浴び…

-
「指圧のこころ 母ごころ、押せば生命の泉わく」
2014.05.13
-
今日(5月13日)の日中の最高気温は29度を超えたそうですね。
真夏の暑さの中多数の方々にご来院頂きました。
ありがとうございました!
明日も厳しい暑さになるようです。
熱中症にご用心下さい。(身体が暑さに馴…

-
爽やかな季節のはずなのですが…
2014.05.10
-
立夏 次候 〈 みみず出る(いずる)〉
予想どおりゴールデンウィーク明けから連日大忙しの日々を送っています。
この日記も日にちがあいてしまいました。
そろそろいつものペースに戻していきたいと思います。
さて、本来な…

-
『世界の果ての通学路』
2014.05.03
-
今日(5月3日)から洛中庵は四連休をいただいています。
昼過ぎに、以前からずっと観たいと思っていた映画を観に京都シネマ(烏丸四条下ル)に…。
『世界の果ての通学路』(パスカル・プリッソン監督/キノフィルム…

-
明日から四連休致します
2014.05.02
-
今日(5月2日)は、八十八夜。
汗ばむ陽気の中、多数の方々にご来院頂きました。
ありがとうございました。
洛中庵は、明日の3日土曜日(憲法記念日)から、4日日曜日(みどりの日)、5日月曜日(こどもの日)、6…

-
食事療法において大型魚や赤身の魚の摂取を制限する理由
2014.04.28
-
前回の日記〈大型魚や赤身の魚は…〉(2014/04/24)の続きです。
私が勧めている、がん・その他の難病の食事療法において大型魚や赤身の魚の摂取を制限している理由。
まず大型魚ですが、大きな魚ほど、人体…
-
大型魚や赤身の魚は…
2014.04.24
-
写真は烏丸四条の交差点の花水木。
日米親善のシンボルでもある花、開花の時季に合わせたようにオバマ大統領が来日。偶然でしょうけれど中々良い感じ。
日米関係はもちろん、なにかとややこしい国際関係も好転してくれ…
