洛中庵 の日記
-
今夜は「スーパームーン」
2014.08.11
-
台風一過、夏空(暦の上では秋ですが…)が戻ってきました。
今夜は満月が通常より大きく見えるスーパームーン。 けっこう雲が多いので(昼現在)うまく見えれば良いのですが…。
写真は、今朝はす向かいの『花市』さん…

-
自然な眠りにつきたいものです
2014.08.07
-
今日(8月7日)は立秋。暦の上では秋の始まりです。
台風11号の接近もあって蒸し暑い日が続いています。
夜、蒸し暑さで寝苦しいのは本当に困ります。
さて、寝苦しさに関連して、睡眠薬の常用による副作用に関する…
-
〈大雨時々降る(たいうときどきふる)〉
2014.08.03
-
大暑 末候 〈大雨時々降る〉
台風や集中豪雨が続きやすい時季です。台風12号の影響で四国は記録的大雨となっているそうですね。
大きな被害がでなければよいのですが…。
今週末頃には、台風11号が西日本に接近する可…

-
「かくれ脱水」にご用心下さい
2014.07.30
-
大暑 次候 〈土潤ってむし暑し〉
暦通りの蒸し暑い日が続いています。
熱中症にはくれぐれもご用心下さい。
毎年、今頃の季節になるとご来院の方々の中に、ご本人の自覚がないままに熱中症の発症につながりかねない脱水状…

-
「糖質選択」
2014.07.25
-
前回の日記(「糖質(炭水化物)の選択が大切です」 2014/07/21)の続きです。
糖質摂取のデメリットを抑え、私たちの身体を構成する60兆の細胞ひとつひとつを正しく機能させるためには、質の悪い糖質の摂…
-
糖質(炭水化物)の選択が大切です
2014.07.21
-
今日(7月21日)は「海の日」の祝日。近畿地方はこの日に合わせたかのように梅雨明け。。後祭の期間中はどうやら好天に恵まれそうです。良かったです。
写真は先日行き付けのカフェでバリスタがソイラテ(豆乳ラテ…

-
「糖質制限ダイエット」には反対です
2014.07.17
-
小暑 末候 〈鷹技を習う〉
写真は今日(7月17日)の祇園祭・先祭巡行、烏丸四条を進む鶏鉾。(スタッフの播磨撮影)
今日も厳しい暑さとなりました。お祭りの関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした!
洛中庵も猛暑の中…

-
「スローな祇園祭の楽しみ方」
2014.07.13
-
小暑 次候 〈蓮始めて開く〉
今日(7月13日)は日曜日、洛中庵の定休日です。
朝から来客が多く、なにやからと忙しい一日でした。
夕方、遠方からの来客があり会食後に少しだけでしたが夜の山鉾をご案内しました(写真…

-
〈温風至る(あつかぜいたる)〉
2014.07.09
-
小暑 初候 〈温風至る(あつかぜいたる)〉
熱を帯びた風が吹く頃。
今日(7月9日)の日中の最高気温は32.1℃、台風の接近に伴った独特の温かく(熱い?)湿った風が吹きました。
これだけ暦通りなのも珍しい…。
写…

-
京都市が世界観光都市ランキング一位に
2014.07.05
-
今日(7月5日)もじめじめとした梅雨の一日でした。
まだまだ梅雨は明けそうにありませんね。
発達しながら北上中の台風8号の動きにも注意が必要なようです。
さて、先日新聞の電子版で京都に暮らす者として、嬉しく…
