洛中庵 の日記
-
臍灸(へそきゅう)
2015.11.27
-
小雪(しょうせつ)の時候らしく冷たい北風の吹く1日となりました。冬本番も間近ですね。
本日も多数の方々にご来院いただきました。
ありがとうございました!
本日ご来院いただいたほとんどの方に強い冷えの症状が出…

-
『人の振り見て我が振り直せ』
2015.11.20
-
先日購入したばかりの本で、まだ、しっかりとは読んでいないのですが、
[『先生が患者ならどうします?』医師が自分のために選ぶクスリ・治療法](岡田正彦著、ダイヤモンド社)を今朝、斜め読みしてみました。
次の…
-
2型糖尿病は自力で克服出来ます
2015.11.17
-
今日ご来院のAさん、ずいぶん久しぶりにお越しいただきました。
数年前に約一年間、糖尿病(2型糖尿病)の鍼・灸治療のために通院していただいていました。
治療と同時に私のアドバイスに従って生活習慣(食事・運動…
-
不思議な空間でした
2015.11.15
-
西陣織ネクタイ工場の跡を利用して、音楽や舞踏、演劇、朗読等々、様々なジャンルのアーティストが運営しながら練習や発表の場として使われてきた、路地裏にある隠れ家のような京町屋『西陣ファクトリーGarden…

-
手作りジュース・スムージーの効力をより高めるために!
2015.11.12
-
食事療法の一環として、野菜ジュースやスムージーを飲む時、洛中庵では「大高酵素」の植物エキス発酵飲料(商品名「酵華」)をブレンドするようにお薦めしています。
効き目が断然違ってきます。
今朝、手元にこの事に…
-
仏縁に感謝
2015.11.09
-
立冬を迎えた昨日、そして今日とこの時季としては比較的暖かい日が続きます。
昨日の日曜日は洛中庵の定休日。市内21カ所で開催されていた秋の「京都非公開文化財特別公開」(10月30日~11月8日)の最終日と…

-
美味しい玄米弁当
2015.11.07
-
今日の夕食は、ホールフードカフェ『アプリボワゼ』の「ベシ玄米弁当」。
私はいつも、「グルテンフリーで」と特別にお願いしています。
玄米、季節の野菜、豆、雑穀などの食材を中心に丁寧に作っておられます。
本当に…

-
昼食の内容に驚く
2015.11.03
-
霜降 末候 〈紅葉つた黄ばむ〉
モミジやツタが色づいていよいよ紅葉の季節となります。
今日、3日(火曜)は祝日(文化の日)、洛中庵は休業日でした。
朝は普段よりゆっくりと新聞各紙の電子版に目を通しました。昨日の…
-
温かい十割蕎麦
2015.10.31
-
秋も深まり朝晩はずいぶんと冷え込むようになりました。
明日からの一週間は一段と冷え込むようです。ご用心下さい。
今日(10月31日土曜)は本当に久しぶりに洛中庵の業務が早く終了しました。
「それっ!」とばか…

-
不妊治療を途中で断念した方の相談
2015.10.28
-
デジタル版の新聞各紙にゆっくりと目を通していくのが毎朝の私の日課です。
中でも、各紙の人生相談のコーナーは自分が回答者だったらどのように回答をするだろうか…、などと考えながらいつもとても興味深く読んでい…